遺失物お問い合わせ
お客さまは駅で遺失物を探すときに、その探しの手順は次のようにしてください
登録
- 「遺失届出書」をお書きください。遺失物の種類、遺失場所、遺失日時、遺失者の氏名、住所、連絡先電話等をお書きください。
- 委任状ダウンロード
遺失物のお受け取り
遺失物を受け取るときに、身分証明書を持参して駅のサービスカウンターに手続きをして受け取ってください。代理人の受け取りを希望される場合は、落し物をした本人の身分証明書と落し物をした本人が作成した委任状が必要となります。
遺失物情報
各駅の旅客サービスカウンターで遺失物のお問い合わせをすることができます。また、高鉄企業ウェブサイトにより遺失物公告を検索することができます。
保管期間と所有権について
落し物をされた方は、遺失物が各駅に届けられた日(受理年月日)から、6カ月以内に手続きをされないと所有権が無くなります。
遺失物お問い合わせ
- 六ヶ月以内の遺失物の資料だけをご提供いたします。(当日の遺失物は、翌日のビジネス時間にお問い合わせください。)
- 六ヶ月以上を超える遺失物のお問い合わせは高鉄のお客さまサービスホットラインにご連絡ください:4066-3000
- 苗栗地區:4266-3000
- 台東及び金門地區:4666-3000
- 馬祖地區及び携帯電話:02-4066-3000
- 全ては有料通話となります。料金は固定電話及び携帯電話業者の規定によります。